音響マン

名古屋在住の音響マンのつぶやき

かわいい名古屋弁!イントネーションや例文、使い方も!

それぞれの地方に方言がありますが、新鮮で可愛らしく思えることありませんか?

名古屋弁のかわいい芸能人を見ると、真似したくなることでしょう。

名古屋弁のどことなく田舎っぽさが愛嬌があり、また親しみも持てます。

名古屋にこれから旅行する方は名古屋弁の特徴を知り周囲に耳を傾けてみても面白いかもしれません。

 

かわいい名古屋弁

○●しているが○●しとる

名古屋弁の代表的なものとして○●しているが○●しとるになります。


例えば標準語だと「今日も暇なので、どこか連れて行って欲しいなぁ」が、
名古屋弁だと「今日も暇しとるけど、どこか連れっててよ」という会話になります。

○●しようが○●まい

よく使われるのが○●しようが○●まいになります。


例えば標準語だと「今日一緒にデートしようよ」が、「今日一緒にデートにいこまい」とまいがつきます。

○●だからが○●だもん

あとかわいい表現として○●だからが○●だもんになります。

例えば「今日はお出かけだからしっかり予定空けてあるよ。」が「今日はお出かけだもん、予定空けてといたよ。」と少しマイルドな表現になります。

○●だからががマル●だもん

もうひとつよく聞くのが○●だからががマル●だもんにとちょっと語尾が可愛くなります。


例として「愛しているの、だから付き合って」が、「愛しているんだもん。付き合ってよ」と少し甘えた表現になります。

○●しない

○●しないでという言葉は○●しんでになります。初めて聞く人はびっくりするかもしれません。


死んでではありません、例えば「休みは勉強しないで一緒に遊びにいかない?」が「休みは勉強しんで一緒に遊びに行こか」になります。

 

でら

あと真似しやすい方言として「すごく」を「でら」に変えることです。


よく名古屋弁で聞く言葉に「どえりゃ〜」という表現がありますがなかなか今の名古屋では遊び程度でしか使われません。


「どえりゃ〜」は今では「でら」に簡略化され浸透しています。

例えば「このエビフライすごく美味しいくて参るね。」を「このエビフライでら美味しいからあかんわ。」となります。


「あかんわ」「いかんわ」などもよく使われます。標準語だとダメだという意味です。

他にも机を運こんでが机をつってになります、さっぱりわからないですよね。


学校では「皆さん、机をつって下さい。」と先生が、よく言われていました。

会社などで「そこの机つってちょ」なんて言えればもうすっかり名古屋人です。

 

自転車がけったになります、自転車のことをケッタマシーンとも呼ぶのでなんのだか理解できないかもしれません。


「ケッタマシーン新しくなった〜」なんて聞くとなんのことかわからないですよね。
でもなんだかかわいい表現だと思いませんか?

ほんだで

あとよく使われるのが「ほんだで」です。「だから」という意味でなので真似しやすい言葉です。


「昨日はと初デートだったから疲れてしまった」という表現が「昨日は初デートだった、ほんだで疲れとるわ。」という表現になります。


ほんだでって何と思われるかもしれませんが、「ほんだでね〜明日は休みたいわ〜」などと良く聞きます。

 

おおちゃくい

「おおちゃくい」というのもよく聞きます。「おおちゃくしたけどうまくいった」などという表現は「怠けて適当だったけどうまくいった」という意味です。「少しおおちゃくした」とふと言ってみて下さい。名古屋人に近づけることでしょう。

名古屋弁特有のイントネーション

イントネーションは一度下げて次に上げるという特徴があります。


「今日は名古屋水族館にいこまいか(下げる)どう考えとるん(上げる)」


「今は東山動物園にいっとるけんど(下げる)お昼何買うかわかっとる?(上げる)」などが会話で使われます。

面白い方言

あと知っていおくと面白い方言をいくつか紹介します。


「ほーだね」は「そうだね」という意味です。「ほーだね」と相槌されれば「方」「報」などと考えるかもしれませんが違います。

「わやだが」とい言葉も時々聞きます。「そりゃーわやだったなー」と言われればそれは「それは大変だったね」ということです。

「わやだったからあかんかったわ」などと言うこともありますが「ダメだったからできなかった」という意味です。

「わや」には「台無し」「大変」「無茶苦茶」などの意味合いが込められよく言葉の端々に見られます。

「やっとかめ」という言葉やはり通じないことでしょう、久しぶりという意味です。

「おまえさん、やっとかめ会えたんで嬉しい。」などと聞こえれば「やっとあなたに会えて嬉しい。」という親しみを込めた愛情表現です。

真似しやすいことばで「どべ」という言葉があります。「悲しいもん、今日は運動会どべだったの。」と言っていればそれは「ビリ」という意味です。

さっぱり通じない言葉では「まわしといて」という表現があります。何をまわすのか迷ってしまいますね。

「準備しておく」という意味です。例えば「明日のパーティーの準備して下さい」というのが「明日のパーティーの準備をまわしておいて」になります。「まわしておいて」という言葉が使える頃にはすっかり名古屋人です。

是非名古屋の方にあった時には方言が混じっている言葉を見つけて真似してみて下さい。
今はテレビにより標準語がある程度浸透していますが、必ず語尾やふとした言葉に方言が混じっていますよ。